スタッフブログ
【旭川市版】トタン屋根・金属屋根の修理方法、錆による劣化について
2025年03月14日(金)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
旭川市の外壁塗装・屋根塗装専門店 プロタイムズ旭川店・ケエブズIFC株式会社です。
トタン(金属)屋根は、スタイリッシュな外観を演出し、軽量なため地震や積雪にも強い特徴があります。
耐久性も非常に高い素材ですが、適切なメンテナンスを行なわないと錆が進行してしまい、高額な修理費用がかかる場合があります。
この記事では、トタン屋根の錆の原因、劣化症状、錆の進行度による修理方法についてご紹介いたします。
屋根は、雨漏りなどを防ぐためにとても重要な部分ですが、普段はなかなか点検することができないため、メンテナンスが遅くなってしまいがちです。トタン屋根の正しいメンテナンス時期と方法について知り、大切なお家をより長く維持できるようにしましょう。
トタン屋根(金属屋根)の基礎知識
まずはトタン屋根がどのようなものなのかご紹介いたします。
旭川市の気候条件と屋根の錆の関係性
旭川市は、年間を通して非常に寒暖差が大きいことが特徴です。8月の平均気温が21.2度、1月の平均気温は氷点下7.0度になります。日中の寒暖差も大きく、その差が10度以上になることもあります。
真夏日(最高気温が30度以上)10.9日、真冬日(最低気温が0度未満)73.7日、年間雪日数は151.5日と、降雪も多いです。寒暖差が激しく、降雪も多いと、屋根材にとっては厳しい環境といえます。
屋根の積雪は、1mを超えることもあり、雪が長期間堆積していることで金属を錆やすくさせます。また、屋根に付着することは少ないですが、融雪剤に含まれる塩分が金属を腐食させますので注意が必要です。
トタン屋根(金属屋根)について
トタン屋根は、鉄板の表面に亜鉛メッキを施した金属屋根です。鉄よりも亜鉛の方が錆びやすい性質があり、ただの鉄板よりも耐久性が高いです。
非常に軽量で、耐震性にも優れ、コストも低いために普及してきた屋根材になります。
しかし、錆びにくいといっても、定期的な塗装を怠ると錆が急速に進行してしまうものになります。
そこで現在では、より腐食に強いガルバリウム鋼板が主流となっており、トタン屋根はほとんど採用されなくなってきています。
中でも、SGLと呼ばれるガルバリウム鋼板をベースにマグネシウムの防さび効果をプラスして、3倍以上の耐食性を実現した金属屋根が主流になっています。
トタン屋根の形状は、大きく分けて5つになります。
長尺屋根
鋼板コイルをロール成型機で一続きの長い屋根材に加工し、できるだけ継ぎ目を少なくして葺く金属屋根工法のことです。従来より継ぎ目が少ないため、施工性が良く雨漏りしにくいのが特徴です。
横葺き屋根
横葺き屋根とは、屋根材を水平に配置しながら取り付けていく工法のことです。一般的にデザインバリエーションが豊富で複雑な屋根形状にも対応しやすいというメリットがある一方、雨水排水の効率を確保するために一定以上の屋根勾配(3.0寸以上など)が必要になる場合があります。
瓦棒葺きトタン屋根
瓦棒葺きは、棒状の木材(芯木)を等間隔に配置し、折り曲げたトタン板を釘で固定しながら並べていく方式です。このタイプは勾配が緩い屋根にも適しているため、住宅だけでなく様々な建物に使われることがあります。
波板トタン屋根
波板トタン屋根は、波型になっているトタン板を使用しており、薄い鉄板でも強度が高まるのが特徴です。そのため、倉庫や仮設建築物などに向いています。また、速やかに施工できるため、緊急時の修理にも便利です。
折板トタン屋根
折板トタン屋根は、トタン板を台形状に大きく折り曲げて作ることで、高い強度を持つ屋根材です。特に勾配が緩やかな屋根にも対応できるため、工場や体育館、商業施設などの大規模な建物にも広く採用されています。また、耐久性にも優れています。
劣化状況による屋根修理の方法は?
トタン屋根は、その劣化症状に応じて修理方法が変わります。劣化の初期症状で施工を行なうことが望ましく、症状が進むにつれて修理費用も高くなります。
色褪せ、表面の錆
修理方法:塗装工事
トタン屋根の表面の塗装が紫外線により劣化すると、色のついた成分が洗い流されたり、色の元である顔料も破壊され、色褪せします。塗装の劣化の初期症状となり、防水性はまだ少し残っている状態です。塗装の劣化が進み防水性が低下すると、これまで塗膜によって守られていた金属部分が雪下ろしなどで傷付き、その傷から水と空気によって錆が発生するようになります。表面の錆は、放置すると進行してしまうため、綺麗にサンダーやヤスリなどで落としてから再塗装を行ないます。
錆による一部の穴あき
修理方法:防水テープ、カバー工法、葺き替え工事
錆が進行してしまうと、鉄板部分が薄くなり、指で押すとすぐに穴があく、もしくはすでに穴があいてしまった状態になります。
応急処置として、防水テープで塞ぐこともできますが、根本的な解決にはならないため、いずれはカバー工法や葺き替え工事が必要になると考えておきましょう。
穴があいてしまった場合は、基本的にはカバー工法か葺き替え工事が必要になります。
既存屋根材をそのままに、新しい屋根材を被せるのがカバー工法、既存屋根材を撤去処分して新しい屋根を葺くのが葺き替え工事になります。
錆による深い腐食、雨漏り
修理方法:(カバー工法)、葺き替え工事
錆によって腐食が激しく、雨漏りをしてしまっている場合には、葺き替え工事となります。屋根カバー工法で行なうこともありますが、住宅内部の腐食が進んでいる場合には、葺き替え工事で、内部の補修も行なう必要があります。
屋根修理の費用
屋根工事ごとの修理費用の目安となります。こちらの表は、足場代など全てを含んだ料金となります。
屋根工事*40坪の戸建て住宅 | 修理費用 |
部分的な補修工事 | 5万円~20万円 |
塗装工事 | 30万円~60万円 |
カバー工法 | 150万円~200万円 |
葺き替え工事 | 180万円~250万円 |
修理費用については、損傷の程度や面積などによって変わりますので、一度専門の施工会社に診断してもらうことをおすすめします。プロタイムズ旭川店・ケエブズIFC株式会社でも無料の「お家の健康診断」を行なっていますので、ぜひご相談ください。
工事費用をお得にする方法
屋根修理の工事費用をお得にする方法を2つご紹介いたします。
補助金制度の利用
各地方自治体で、外壁塗装工事も対象にしている補助金制度を実施していることがあります。
旭川市では、令和6年度の申請は受付終了していますが、「旭川市住宅改修補助金」事業を行なっていますので、活用をご希望の方は、旭川市のホームページなどをチェックしておくことをおすすめします。
*詳しくは旭川市のサイトをご参照ください。
火災保険の活用
火災保険は、基本的に「建物」に生じた損害を保証します。(※1)
この「建物」に外壁も含まれており、外壁が自然災害等によって損害を受けた場合には、その修繕にかかる費用が補償されます。
火災保険が適用される、災害の種類について一部をまとめた表が下記になります。
災害の種類 | 主な事由 |
火災 | 住宅が火災の被害に遭った |
風災 | 台風や突風によって外壁や屋根が破損した |
雪害 | 大雪などで屋根、外壁、雨樋が破損した |
雹(ひょう)害 | 雹によって屋根・外壁・雨樋が破損した |
落雷 | 落雷により火事になった、落雷で家電が壊れた |
(※1)
保険証券に記載されている災害等により、外壁が損傷してしまった場合には、外壁塗装工事に火災保険が適用されます。例えば、修繕に必要な費用が100万円であった場合、免責金額を除く全額が補償されることもあります。(※2)
※1.契約内容によって補償範囲は異なりますので、必ず契約内容のご確認をお願いします。
※2.保険会社によって判断が異なり、申請後の査定によって補償金額が確定します。
プロタイムズ旭川店・ケエブズIFC株式会社では火災保険の申請サポートも行なっておりますので、お気軽にご相談ください。
失敗しない!施工会社選びのポイント
施工会社によって修理の品質が変わりますので、会社選びが工事を成功させる秘訣になります。
屋根工事を依頼する際の、施工会社を見抜くポイントについてご紹介いたします。
実績、口コミ、評判が良い
地域での施工実績が豊富な塗装会社は、多くのお客様が選んでいる(選ばれる理由がある人気店)、経験豊富なため技術力がある等、信頼できる会社であることが多いでしょう。施工実績が少ない会社は、あまり工事を行なっていなかったり、出来てから間もない会社の場合もあります。10年、20年と長持ちするための工事ですので、将来も依頼できるような実績のある会社を選びましょう。施工実績や資格・許可については、施工会社のホームページで確認できます。丁寧な対応をしてくれるかどうかは、口コミサイトなどの評判を見てみましょう。
資格・許可の有無
外装塗装は資格を取得していることはもちろんですが、施工実績や経験が豊富であることが大切です。
国家資格でもある一級塗装技能士が在籍している会社は、経験だけでなく知識も豊富な職人が在籍する信頼できる会社です。
相談に対して丁寧な対応かどうか
気になる点などがある場合は、施工会社に直接問い合わせをしてみましょう。
的確な答えが返ってくるのか、塗装についての知識が豊富でメリット・デメリットどちらも隠さずに答えてくれるのかも確認が必要です。スタッフや職人の知識や態度なども見ることができますので、併せてチェックしておきましょう。
旭川市で屋根修理・外壁塗装なら、地域密着のプロタイムズ旭川店・ケエブズIFC株式会社におまかせ
トタン屋根は、鉄板に亜鉛メッキを施したもので、軽量でコストが低く普及してきたものです。
トタン屋根の劣化はその進行度によって、塗装工事、カバー工法、葺き替え工事が必要となり、後者になる程、工事費用は高くなります。
劣化状況に合わせて、適切な工事を行なうことで快適なお家を維持していきましょう。
屋根修理についてお悩みの方、外壁塗装・屋根塗装をご検討の方は、プロタイムズ旭川店・ケエブズIFC株式会社にお気軽にご相談ください。
人気記事
旭川市の雪止め工事|費用相場&後悔しない施工会社選びのポイント...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 旭...
雪に強くてかっこいいガレージ
旭川市・近郊地域の皆様こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装...
旭川市の外壁塗装 補助金ガイド|安心できる塗装会社選びのポイントも解説...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 旭...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]