施工事例
【旭川市】屋根塗装・外壁塗装リフォーム
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- その他リフォーム

HPからのお問い合わせ
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 2週間 |
プラン内容 | 遮熱プラチナプラン |
価格 | 約180万円 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超低汚染リファインJY500MS-IR(遮熱)(濃彩色A) パワーレッド | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | プラチナシリコンREVO2000-IR(標準色A) ライトクリーム・目地は黒 |
施工前
■施工中の様子

足場を設置します。お隣のお住まいにも配慮しながらの作業です。

まずはケレンをします。塗装の食いつきが良くなるよう、ゴミを落とすと同時に傷をつけます。

塗装面に古い塗膜やサビ、汚れが残っていると、新しい塗料が十分に密着せず、本来の性能を発揮できません。




ケレンが終わったら150k圧で洗浄します。強い水流で、長年の汚れやゴミを落としていきます。


錆止め塗装をしています。屋根材は塗膜によって保護されていますが経年で塗膜が劣化してしまいます。屋根を塗装することで屋根材の寿命を延ばします。

低汚染リファインJY500MS-IRで上塗りを2回します。色はパワーレッドです。

上塗り2回目です。

破風の塗装です。これは上塗りの様子です。

外壁の下塗りの様子です。フィラーを塗装しています。

上塗り1回目です。色はライトクリーム。

2回目の上塗りの様子です。外壁の塗膜は、年数が経つと劣化し、美観・防水・躯体保護などの機能が失われていきます。 塗り替えせず放置しつづけると、建物への雨水浸入などの問題も、、、。建物を守る為にも外壁塗装はとても大切なのです。

軒天塗装です。

車庫も錆止め塗装をしてから上塗り塗装をします。

玄関の塗装です。

バルコニーの塗装です。2回塗って仕上げます。

2回目です。2回でこんなに変わります!

基礎塗装です。基礎も、屋根・外壁のように3回塗ります。

灯油タンクもサビが多く見られました。 放っておくと穴が空いたりすることもあります。 進行を止めるために塗装しました。
■施工後の様子


完成写真に対するひとこと
屋根は色褪せや錆、外壁はひび割れが目立っていましたが、全てキレイになりました!
お客様の理想通りのお家に大変身!