施工事例
【旭川市】屋根・外壁塗装リフォーム
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- その他リフォーム

施工内容 | 屋根・外壁塗装リフォーム・タイル張替え |
施工期間 | 1週間 |
プラン内容 | アクリルシリコン樹脂プラン |
価格 | 約130万円 |
屋 根 |
メーカー | スズカファイン |
---|---|---|
使用塗料 | ワイドエポーレSi | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染リファイン1000SI-IR |
施工前
■工事前の様子

屋根は所々塗膜が剥がれています。

ひどくサビている部分も。

雪止め金具からのもらい錆です。

今より前に交換されたサイディングは酷く反り、クラックが見られます。

換気フードも経年劣化でぼろぼろに。
玄関ポーチのタイルも補修の跡が目立ちます。 今回はタイルも張り替えです。

屋根のコーキングが切れて開いています。 こう言う部分が雨漏りの原因になったりします。 (本物件では雨漏りはしていません)

車庫の屋根も劣化が見られます。
■工事中の様子

最初に足場を設置したら、屋根、鉄部をケレンします。

剥がれている部分は電動グラインダーで剥がします。

ケレンが終わったら、屋根と外壁を高圧洗浄します。 ゴミやホコリを洗い流します。

屋根に錆止塗装をしています。

上塗り(一回目)です。ワイドエポーレSiを使用しています。

屋根上塗り(2回目)です。膜厚をつけて頑丈にします。

外壁にシーラーを施工しています。 元はこんな色だったんです。

外壁上塗り(1回目)です。 アステック社の超低汚染リファインSi-IRを塗装しています。
外壁上塗り(2回目)です。

黒い方も。
付帯部(手摺等)を塗装しています。

タイルも張り替えました! 画像にはないですが、壊れた換気フード数カ所交換しています。
■使用塗料

建物の美観を保持する「美観保持機能」に優れた外壁用塗料。親水性を持ち、外壁に汚れを「つきにくく」する低汚染性と、遮熱性を持ち併せたある意味ハイブリッドな塗料です。2液型アクリルシリコン樹脂の採用により、高い耐候性を持ち合わせます。

屋根、破風に使用した塗料です。スズカファイン、ワイドエポーレSi(エポキシ・シリコン変性ウレタン樹脂塗料)は、付着性が高く、汚れにくく、優れた耐候性を実現します。

軒天に使用した塗料です。ビニロック(合成樹脂エマルションペイント)は、耐候性、耐水性、耐洗浄性などの塗膜性能にすぐれています。
完成写真に対するひとこと
10年に一度の定期的な塗装で住宅を長持ちさせます。