施工事例
【旭川市】屋根・外壁塗装・リフォーム
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- その他リフォーム

施工内容 | 屋根・外壁塗装リフォーム 浴室と玄関タイル補修 一部サッシ入れ替え及び内装工事 換気設備改修工事 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
プラン内容 | クリヤー塗装プラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | スズカファイン |
---|---|---|
使用塗料 | ワイドエポーレSi | |
外 壁 |
メーカー | エスケー化研 |
使用塗料 | クリーンSDトップ |
施工前
■工事前の様子

屋根は色あせや艶引けが進んでいます。

外壁自体はきれいなのですが、シーリングがほぼ全滅状態でした。

換気フードは落雪により損傷していました。

ガラスは硬いものが当り割れていました。

玄関のタイルは所々が剥がれて来ています。

見た目ではよくわかりませんが、車庫は傾いていました。当初は撤去の予定でしたが、撤去せず塗装することになりました。

浴室のタイルは所々ヒビが見られ、剥がれている部分も有りました。

勝手口のサッシは歪み、閉まらなくなっていました。

窓周りは結露のせいで窓台の表面が剥がれていました。 異常な結露の原因は主に換気量の不足によるものがほとんどなので、見直すことにより劇的に改善します。
■工事中の様子

足場を設置したら、洗浄の前に屋根や鉄部をケレンします。

屋根や外壁を洗浄しています。

屋根に錆止め塗装をしています。

屋根を上塗りしました。

外壁にクリヤー塗装1回目

クリヤー塗装二回目

玄関のタイルを貼り直しています。

玄関タイル施工完了です。

浴室のタイルも剥がしてキレイにしました。

浴室のタイル交換完了です。

外壁のシーリングを交換しています。

新品のエアコン取り付けしました。

傷んだ窓台は交換し、きれいになりました。

割れていた窓ガラスも交換しました。

外に頑丈なフェンスを設置しました。

換気設備を更新しました。

勝手口のドアも交換し、きちんと閉まるようになりました!
■使用塗料

サイディング材の劣化を防ぐのに、おススメなのがエスケー化研のクリーンSDトップです。アクリルシリコン樹脂のクリヤー塗料なので、既存のサイディングのテイストを崩しません。

スズカファインのワイドエポーレSiというエポキシ・シリコン樹脂塗料を屋根と破風に使用しました。環境にも優しく、耐久性能が高いのが特徴です。
完成写真に対するひとこと
塗装、各種リフォームでしっかりメンテナンス。またしばらく安心です。