施工事例
【旭川市】屋根塗装リフォーム
- カテゴリー
- 屋根塗装

チラシからのお問い合わせ
施工内容 | 屋根塗装工事 |
施工期間 | 約14日 |
プラン内容 | シリコンプラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | スズカファイン |
---|---|---|
使用塗料 | ワイドエポーレSi |
施工前
■工事前の様子

屋根は塗膜が剥がれている部分がありました。

錆が発生しています。雪止め金物がついていた部分なので、それと関係ありそうです。

車庫の屋根も錆が見られます。ボルトの部分は必ず錆びる部分であります。

車庫は全体に塗膜の劣化や一部に錆が見られました。劣化が進む前に塗装する必要があります。

バルコニーの手摺もよく見ると点サビが出ています。錆が進むと手摺が落ちてしまうこともあります。

タラップは塗膜の劣化は見られます。錆は無さそうです。
■工事中の様子

足場を設置しました。

塗装する部分をケレンしています。地味だけど重要な工程です。

屋根や車庫等を高圧洗浄しています。付着しているものを吹き飛ばします。

屋根に錆止め塗装をしています。サビを止めるのもそうですが、上塗りと下地の密着にも大事な工程です。

車庫や手摺も同様に塗っていきます。

屋根をワイドエポーレSiで塗装しています。

車庫も同様に塗っていきます。屋根と同じ色です。

屋根2回目です。屋根はこれで完成です。

スノコも塗装しました。サドリンクラシックを使用しました。

灯油タンクもきちんと錆止め塗装からです。

車庫を塗装しています。もうすぐ完成です。

屋根塗装後です。雨の後の画像ですが、水をちゃんと弾いています。

車庫の屋根です。ピカピカになりました。

車庫全体です。

灯油タンクです。
■使用塗料

スズカファインのワイドエポーレSiというエポキシ・シリコン樹脂塗料を屋根に使用しました。環境にも優しく、耐久性能が高いのが特徴です。