施工事例
【旭川市】屋根・外壁塗装リフォーム
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

チラシからのお問い合わせ
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約1週間 |
プラン内容 | ピュアアクリル樹脂プラン |
価格 | 145万円 |
屋 根 |
メーカー | スズカファイン |
---|---|---|
使用塗料 | ワイドエポーレSiクール | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | EC-5000PCM-IR |
施工前
■工事前の様子

シミのように見える部分は雨ですが、このようになるということは外壁塗膜が劣化し撥水しなくなっているということです。また釘頭のタッチアップ跡も目立ち始めています。

全体的に色あせが進んでいます。

屋根も色あせやチョーキングが進み、塗膜の保護力が無くなっている状態です。

雪止め金物は亜鉛メッキのものですが、劣化が進み錆汁が屋根を汚染し始めています。
■工事中の様子

足場を設置しました。

屋根を高圧洗浄して、長年蓄積した汚れや劣化した塗膜をできるだけ洗い流します。

外壁を洗浄しています。屋根と同じく洗っていきます。

屋根に錆止めを塗装しています。上塗りの密着を良くする働きがあります。

洗浄前に屋根をケレンしました。

屋根をワイドエポーレSiクールで中塗りしています。遮熱特殊顔料を使用しているので、塗った直後は紫っぽく見えますが、硬化するときちんと濃くなります。

屋根を上塗りしています。

外壁は、エアコンを移設したので穴埋めからです。元の穴をポリマーセメントモルタルで補修しました。

外壁にシーラーを塗装しています。上塗りの密着を良くする働きがあります。

外壁を中塗りしています。アステックペイント・EC-5000PCM-IRを使用しました。

外壁を上塗りしています。

雪止め金物を取り付けしました。
■使用塗料

アステックペイントのEC-5000PCM-IRです。成分にピュアアクリルを使用し、驚きの伸縮性でヒビ割れに追従し、水の侵入を防いでくれる機能性塗料です。同塗料で塗り替えの際はシーラー施工が要らず、工事費も抑えられる、至れり尽くせりの塗料です。 今回は遮熱性能を付加したものを使用しました。

スズカファイン・ワイドエポーレSiクールです。 高反射性顔料とセラミックバルーンの相乗効果により、太陽光の近赤外波長域を反射しますので、抜群の遮熱効果を発揮します。2液形エポキシ変性の強靭な塗膜は密着性・耐久性に優れた、信頼できる塗料です。
完成写真に対するひとこと
塗料は、外壁にアステック・EC-5000PCM-IRを使用、色は日塗工N-30と、22-85A(既存に近い色)を使用しました。伸びる塗膜でひび割れしにくく、住宅を水から守り、更に遮熱性能を備えた塗料です。